郵便為替というのは、郵便局を通じて行なう送金、決済システムのことをいいます。
郵便為替の場合、差出人は、郵便局が振り出した為替証書を用いて送金します。
郵便局自動引落しというのは、郵便局の貯金窓口で実施している自動振替サービスのことをいいます。 なお、郵便局自動引落しは、1975年末からスタートしています。
ユーロというのは、欧州連合(EU)共通通貨の名称および通貨単位のことをいいます。
ユーロは、2002年1月1日から、ユーロ紙幣や硬貨が欧州12か国で流通しだしました。
ユーロは、国際金融市場や貿易取引において、ドルとともに基軸通貨になることを目指しています。
ユーロ導入に伴って、EU加盟各国の金融政策もドイツのフランクフルトにある欧州中央銀行(ECB)に一本化されています。
□融資とは? □郵貯共用カードとは? □ユーロとは? □ユーロ市場の発展 □要素の錯誤とは?