フラット35早分かりガイド!



証券化ローンのメリットは?

証券化ローンのメリットについて

■証券化ローンの仕組みは、金融機関が住宅ローンを販売し公庫がそれを買い取り、それを有価証券化して投資化に販売するというものです。

これにより、その後金利が上昇した場合のリスクは投資家が負いますので、金融機関は長期固定かつ低金利の資金調達が行えるようになります。

一方、顧客は長期固定で比較的低金利での融資を受けることができます。

■民間ローンとは異なり、証券化ローンの場合には、保証会社と保証契約を結ぶ必要はありません。

よって、保証人も不要ですし保証料がかかりません。

■金融機関は証券化ローンを販売することで、一定のサービシングフィーを受け取ることができるます。

また、公庫は金融機関に元利金回収管理の委託をしています。

これにより、繰上返済手数料や事務手数料等の経費が低く抑えられるようになっています。

証券化ローンのデメリットについて

融資を受ける側の利用者にとり、証券化ローンには次のようなデメリットもあります。

■市場で流通している10年物国債の水準を基に金利が決められているので、変動金利よりも高めです。
■団体信用保険に別途保険料を支払い加入しなければなりません。
■融資物件の価格や融資額に上限があります。


民間ローンとの違いは?
フラット35の特徴は?
証券化ローンについて
買取型と保証型の違いは?
買取型と保証型のどちらが得か?
メリットとデメリットは?
証券化ローンのメリットは?
財形融資と併用する場合は?
買取型と保証型の共通事項は?
保証型の頭金・収入基準は?
中古住宅の技術基準
新築住宅建設の手続き
必ず必要になる書類
中古住宅の技術基準
家財の保険
収入合算と融資限度
民間融資とフラット35の融資条件
財形住宅融資
親から借りるときの借用書
SBIモーゲージで借り換え
譲渡所得
真壁
真正売買性
ステップ償還・ゆとり償還
不動産鑑定評価基準
RTC
消費生活センター
所有権の取得
水平投影面積
成年後見制度
総合課税と分離課税
付保預金 スプレッド FX レバレッジ
ドル/円 FX 外貨建てMMF ストップロス
レバレッジ 為替レート 外国為替市場 取引期限

Copyright (C) 2011 フラット35早分かりガイド! All Rights Reserved